院長挨拶

この地に根ざし、
心あたたまる医療を
この度、2025年4月1日付けで院長に就任いたしました岡本昌典です。
どうぞよろしくお願いいたします。
富田林ときのクリニックは、喜志駅から徒歩3分の場所にあります。
のどかな周辺の景色と沿線を走る紅白の近鉄電車が、実に心地よく調和しております。
東方には金剛山、葛城山などの美しい山々が連なり、大阪と奈良を結ぶ日本最古の官道といわれる竹内街道も近くにあり、河内飛鳥を彷彿させる自然と歴史にあふれたエリアです。
このような素晴らしい環境のなか、内科外来、人工透析内科を中心とし、多職種と力を合わせたチーム医療に取り組み、地域に根ざした丁寧で心の通った医療の提供に努めてまいります。
富田林ときのクリニック 院長
岡本 昌典
略歴 / 所属学会・資格
- 1996年
- 岩手医科大学 医学部卒業
- 1996年〜
- 和歌山県立医科大学附属病院 臨床研修医
- 1998年〜
- 和歌山県立医科大学附属病院 腎センター臨床研究医
- 2000年〜
- 那智勝浦町立温泉病院 腎センター医員
- 2002年
- 東邦大学医学部付属大森病院 腎臓学教室
- 2003年
- 東京労災病院 泌尿器科医員
- 2004年〜
- 和歌山県立医科大学 大学院 血液浄化センター臨床研究医
- 2008年〜
- 済生会和歌山病院 腎センター医長
- 2010年
- 和歌山県立医科大学医学博士
- 2013年〜
- 済生会和歌山病院 腎センター部長
- 2025年〜
- 富田林ときのクリニック院長
所属学会・資格
| 学会・団体名 | 資格種別 |
|---|---|
| 日本腎臓学会 | 腎臓専門医・指導医 |
| 日本透析医学会 | 透析専門医・指導医 |
| 日本泌尿器科学会 | 泌尿器科専門医 |
| 日本臨床腎移植学会 | 腎移植専門医 |
クリニック概要
| 名称 | 医療法人 百賀時の会 富田林ときのクリニック |
|---|---|
| 開設年月日 | 1989年8月 |
| 理事長 | 吉川 元祥 |
| 診療科 | 内科・人工透析 |
| 法人名 | 医療法人 百賀時の会 |
提携医療機関
- 近畿大学病院
- 大阪公立大学医学部附属病院
- PL病院
- 富田林病院
- 城山病院
- 大阪南医療センター
- 土田透析アクセスクリニック等
院内紹介
受付や待合室、診察室、透析室などの院内の様子を写真でご紹介します。











