人工透析について

患者さまの生活に寄り添う人工透析

当クリニックでは、患者さまが自分らしい生活を継続しながら、安心して人工透析を受けていただける 環境づくりを目指しています。
通院のご負担を軽減するサポートから、快適な療養環境の整備、各種ライフスタイルへの対応まで、一人ひとりの患者さまに寄り添った人工透析を提供します。

当クリニックの
人工透析 7つのポイント

POINT
01
プライバシーに配慮した送迎サービス

人工透析の負担を少しでも軽減するため、ご自宅やご利用施設の玄関からドアtoドアの少人数送迎サービスを行っております。土曜、祝日など人工透析実施日は全て送迎運行しております。

送迎サービスの写真
  • ご希望の時間に合わせ、自宅玄関前にお迎えし、お送りする「ドアtoドア」
  • 送迎の予約状況により、ご希望の時間に添えない場合もございます。
  • 移動時間の短縮と感染対策を兼ねた「少人数送迎サービス」
  • 車いす対応の福祉車両を使用。
  • 送迎車に表記されているクリニック名が気になる場合は、表記なしで送迎することも可能です。(事前にご相談ください)
  • 送迎可能エリアについては、こちらからご確認ください。

POINT
02
22時までの
夜間人工透析に対応

社会生活を続けながら人工透析を行えるよう、月・水・金曜日は「夜間人工透析」を実施しています。

診察室の写真 診察室の机の写真

POINT
03
専門スタッフによるフットケアの実施

人工透析中の患者さまの足は、血行不良が起こり冷えや痺れ・痛みが現れます。
小さな傷から潰瘍形成などが起こりやすくなっています。当院では早期発見・治療のために、定期的観察、セルフケア指導を実施しています。

POINT
04
快適にお過ごしいただくための療養環境

長時間の人工透析を快適にお過ごしいただけるよう、各ベッドにテレビを一台ずつ設置しており、無料でご視聴いただけます。また、無料のWi-Fiサービスも完備しておりますので、お手持ちのスマートフォンやタブレットでインターネットをご利用ください。

人工透析のベッドの写真

POINT
05
院内調理によるお食事の提供

ご希望の方には、院内調理の美味しいお食事を提供しております。
定期的にアンケート調査を実施し、質の向上、リクエストいただいた献立の反映にも努めております。

お食事のイメージ写真

POINT
06
安心して治療を継続できる設備

更衣室には鍵付きの個人専用ロッカーをご用意しており、人工透析中に使用されるお荷物を置いて帰ることも可能です(貴重品は除く)。
また、感染症状やその疑いがある患者さまが、他の患者さまと接触することなく治療を受けられる個室も完備しているので、安心して人工透析を継続いただけます。
送迎についても、感染症対応可能です。

更衣室の写真

POINT
07
介護サービスとの連携

当法人が運営するグループホームやショートステイ、デイサービスといった介護サービスを利用しながら、人工透析を受けていただくことが可能です。
詳しくは各施設をご覧ください。

介護施設の写真

旅行・出張・帰省時の
臨時人工透析について


当院では、旅行や出張、帰省などで当地へ来られた人工透析患者さまの臨時人工透析(旅行人工透析)を受け入れています。
ご希望の方は、まずはお電話にて事前にお問い合わせ(富田林:0721-24-0024 / 羽曳野:072-957-7777)ください。
なお、治療にあたり現在の人工透析条件がわかる紹介状が必要となりますので、かかりつけの医療機関にご依頼いただき、事前に当院へお送りいただくようお願いいたします。

よくある質問

初めて透析を受けるのですが、どのくらいの時間がかかりますか?
1回あたりおよそ3~4時間です。
患者さまの状態や医師の指示によって多少変わることがあります。
透析の日はどのくらいの頻度で通う必要がありますか?
通常は週に3回ご来院いただく方が多いです。
お仕事や生活リズムに合わせた時間帯をご相談いただけます。
病院内での食事は可能でしょうか?
はい可能です。
クリニック内厨房で調理しており、1食300円で提供させていただきます。
車いすでも通院できますか?
もちろんです。当クリニックはバリアフリー設計となっており、送迎サービスもご利用いただけます。お気軽にご相談ください。
昼間仕事があるのですが、夜の通院は何時まで可能ですか?
夜間透析は22時まで実施しておりますので、18時までにご入室ください。
自家用車でも通院できますか?
当クリニックには無料でお使いいただける専用駐車場がございます。
送迎できる範囲はどこまでですか?
送迎については出来る限りいかせていただきますが、一度クリニックへご相談ください。送迎サービスはこちら

お客様の声(患者さま・ご家族さまの声)

60代男性

60代・男性

最初は不安でしたが、先生やスタッフの方々が親身に説明してくれて安心して透析を始められました。今ではリズムができて、日常生活も安定しています。

50代女性

50代・女性

親身になってくれるので相談しやすい。

70代男性

70代・男性

長時間の透析も、院内が明るく清潔で快適に過ごせます。テレビやWi-Fiもあるので退屈せずに時間が過ぎます。

40代ご家族さま

40代・ご家族さま

日常生活が難しくなりかけた頃、介護の情報を教えてくれて繋ぐことができた。

80代女性

80代・女性

年齢的に体力が心配でしたが、丁寧にサポートしていただき、無理なく通えています。毎回スタッフの方が笑顔で迎えてくださるので、安心して通院できます。

50代男性

50代・男性

静かで落ち着いた環境なので過ごしやすい。

50代女性のイラスト

50代・女性

丁寧に説明してくれるので分かり易い。

80代男性のイラスト

80代・男性

患者さまに合わせておかゆやきざみ食などに対応してもらえる。

70代男性のイラスト

70代・男性

自宅の玄関まで送迎してもらえるので助かる。